縁結び祈願島根旅行に行ってきました【4日目(最終日)】

縁結び祈願島根旅行に行ってきました【3日目】の続きです

 

さて今日は最終日です!この4日間を通じてご利益は得やすくなったのでしょうか・・!?

 

7時 稲佐の浜(弁天島)

 

素鵞社の砂と交換するため出雲大社参拝前にこちらに参拝に行きました。

もし前日などの空いた時間に稲佐の浜に立ち寄って砂を取っていればこんな早朝に出向く必要はなかったのかもしれません。

ただ、朝一の新鮮な?砂を持って行った方が失礼はないのでは・・?という発想で当日出向くことにしました。

正直出雲大社稲佐の浜は歩いて行ける距離だと思います!が、筆者は出雲大社を第一の鳥居から歩きたかったのでその近くにある駐車場にとめようと考えていました。

そこからは若干距離があるため一旦稲佐の浜の近くの駐車場に止めて稲佐の浜に降り立つことにしました。

看板が周辺にあるのでわかりやすいと思います。

弁天島

朝日の光を浴びる弁天島を駐車場から撮影。東向きなんですね。

この日は月曜日。この朝7時5分ごろこの場所に居合わせたのは、おそらくこの近くに住んでいらっしゃる方と外国人カップルでした。神在月なんかはもっと混んでいるんでしょうが、こんな早朝にも関わらず人がいたのには驚きました。

弁天島アップ

可愛らしくちょこんと鳥居が置かれています。

弁天島を背にして撮影しました。

弁天島を背にして撮影しました。



7時15分ごろ 上の宮

 

神在月出雲大社の本殿で神様が集まると思っていたのですが、実は別のところで会議が行われると言うのを聞いてどんなところか見てみたく訪問しました。

稲佐の浜駐車場を背にして、出雲大社方向へ徒歩20分程度の距離かと思います。(筆者は車で行きました。)

ここは駐車場がないので、入り口付近に一時停車しました。※参拝をされるときは周りの交通状況をご確認の上ご判断ください。

住宅街の中にある小さな一見普通の神社です。

ここにはさすがに誰とも会いませんでした。唯一出会したのは健康そうな緑色のカマキリが拝殿前の門 のところにいました。

稲佐の浜と近いので是非立ち寄ってみてください。

 

7時半ごろ 出雲大社

 

ご縁広場駐車場に車を置かせていただきました。

ここから歩いて行きましたが特に距離の遠さは気になりませんでした。

またこの広場には道の駅のようなお土産やさん?か何かがあるようでしたが

しばらくの間休業と張り紙がしてあったような記憶がありますので、

広場にはトイレと駐車スペースしかありません。お土産は出雲大社前でゲットしましょう。

第一の鳥居です。

第一の鳥居 「石」です。

第二の鳥居「木」です

第二の鳥居「木」です。う〜ん木に見えないですね笑

この神在月イベントの看板がかっこいいです。

第二の鳥居を、出雲大社を背にして撮影してみました。

第二の鳥居を、出雲大社を背にして撮影してみました。この第二の鳥居までが少し登り道だったので視界を遮るものがなく出雲の街を見渡せて清々しい気持ちになりました。早朝の空が美しいですね。

第四の鳥居「銅」です

第四の鳥居「銅」です。あれ、第三の鳥居はどこ行った!?って感じですね笑 第三の鳥居は松の木の通りにありますよ。

9時の祈祷まで時間があったのでぐるっと境内を参拝させていただきました。

同じようなペースでルートを回っていたのは筆者以外に3,4名ほどでした。

後ろに人がいるな、次の社殿で参拝している人がいるな、ちょっと歩くスペース遅くしようとか考えながら歩いていたのですがふと気付いた時には周りに人がいなくなっていました。なのでゆっくりお願い事をさせていただきました笑

そして素鵞社で砂を交換しました。ぐるっと囲むように社殿下に砂を入れる浅くて大きい木箱が何個も置かれていました。今自分がとった砂は昨日誰かが稲佐の浜でとってきた砂かもしれない・・とちょっぴり思ってしまいました笑 だとすると、多分筆者が早朝、弁天島の神様の間近でいただいた砂は絶対神がかっていると思うので笑、もしこのブログみている人がいたら素鵞社真後ろの木箱奥をぜひ狙ってください笑 筆者がおいた砂があるかも・・・。

そして9時から祈祷を受けました。参加者は10名ほどいました。

祈祷後は八足門内で参拝をしました。何をしているかはっきりとわかりませんでしたが、楼門のところに神職の方がずらっと頭を下げた状態で正座をし、階段上にある御本殿?に向かって祝詞?をあげられていました。その光景をみてしまうと、科学では到底説明ができないような目に見えない大きな存在を感じてしまいました。

 

祈祷が終わるころには八足門前、御守りなどの販売所は多くの人で賑わっていました。

ツアー客の団体も月曜日でしたが多くいました。混んできたので筆者たちは出雲大社右手の道を抜けたところにある命主社に向かうことにしました。

f:id:ayat0112:20181116003959j:plain

この先にあります。

ムクの木

命主社の手前にあるムクの木です。樹齢1000年ほどだそうです。

左は公民館?か何かのようでした。ここでは誰とも会いませんでした。

戻ります。

このあとは北島国造館に行って、滝をみたり池の亀をみてきました。

 

11時 荒木屋

出雲大社真横あたりにある田中屋は名前をよく聞きますが、荒木屋はいろんな人の口コミにかなり取り上げられている名店だったので折角なので行ってみました。

11時オープンと食べログに書いてありましたが、

すでに4組みくらいのお客さんが店内にいてお蕎麦を食べていましたよ・・?

11時営業じゃないのかな・・・?すでに縁結びセットと縁結び天ぷらセットだったかな、2つは売り切れでした。

隣のお姉さん方は縁結びセットを召し上がっていました。

筆者は割子そばを食べました。写真で見ると「3段もあるの!?」って感じで量が多く見えますが、そんなこと無く女性にはちょうどいいサイズでした。

 

割子そばの食べ方

つゆを適量入れて一段目を食べ終わったら、その余ったつゆを二段目にかけて食します。足りなければつゆを付け足します。そして最後にお椀に余ったつゆを蕎麦湯に入れて飲むそうです。

 

12時30分 松江フォーゲルパーク

 

時間が余ったのでまたまた松江フォーゲルパークにきました。

※より詳細の感想は1日目に記載していますのでよかったらご確認ください。

本日も15時30分からの鷹のショーを楽しみました。

鷹か鷲です。

鷹か鷲です。今日も10名程度のお客さんでした。

f:id:ayat0112:20181117180703j:plain

手乗り体験

手乗り体験もしました。(200円) フクロウハウスで体験できます。とても大人しくて、嫌がったりするなどの仕草も全くしませんでした。

トロピカルエイビリアリー

トロピカルエイビリアリーでもぐもぐTIMEです。

手前中央にいるオニオオハシが1日目に説明した、このエリアでのボスです。
ボスの目の前にある餌は誰も突きません。他のオニオオハシに対しては、ギニアエボシどりも恐れることなく近くで餌を食べています。

またオニオオハシは嘴がでかすぎて真正面を向けないので、首を傾けて餌を食べていました。

ボスの食事を近くで撮影しました。筆者の餌を与えている間は触っても逃げませんが、この時に触ろうとすると嘴で突こうとしてきます。ギニアエボシドリは触っても餌に夢中なので抵抗しません。オニオオハシは頭がいいなあと思いました。

ボスの定位置は餌箱の後ろのブランコです。

ボスの定位置は餌箱の後ろのこのブランコです。この子が来るまでは別のオニオオハシがボスでよくこの場所にとまっていたらしいです。現在のボスが食事に夢中になっている間、その古参のボスがこの位置にとまっていましたが、ボスの食事後追い出されていました。

1日目にお話した一番弱いオニオオハシです。

1日目にお話した一番弱いオニオオハシです。上の写真と比べると個体の大きさや尾っぽの短さが一目瞭然です。

ボスとこのオオハシが互いに見える範囲にいると、ボスが襲ってくるので

ボスを筆者の後ろに隠すような形で餌をあげました。

嘴の高さに餌カップを持ち、斜めにすることによって首を傾けなくても食べられるように持ちました。パクパク食べていました。このオオハシにはもう一度頑張って欲しいですね。

 

16時 島根ワイナリー

結局4日間過ごして色々回った結果、島根ワイナリーのお土産の種類がめちゃくちゃ豊富なのでここでまとめて買うことにしました。

島根っぽくなくても、島根で作られていてこだわりを感じる美味しいものがいいなと思い、森の国たなべのたまごぷりん3個入を購入しました。プリンは美味しかった!と渡した人に喜んでもらえました。あとは、宍道湖しじみはとても有名なので、こちらの大粒パック(2袋)を上司に渡しました。

 

17時 万九千神社

飛行機が19時20分発だったのでまだ帰りにどこか寄っていけるじゃん、どうしよう。とワイナリを出た時に考えた結果、気になっていた万九千神社に行ってみることにしました。すでに16時半を回っていたので社務所は終わっています。

万九千神社は島根の旅の終わりに参拝すると良い神社だと言われていて、神在月に神様たちが最後に立ち寄る神社とも言われています。

幸いにも道に迷わず17時ごろ到着したところ、どうやら同じ敷地内にある立虫神社が工事中のようで少し賑やかでした。

参拝しても良いものか悩みましたが、万九千神社の方には誰もいなかったので簡単に参拝だけして退出しました。

 

19時 出雲空港

月曜のフライトでしたがかなり混んでいました。

月曜のフライトでしたがかなり混んでいました。

この通り19時のフライトは満席なので空港ビルの最上階にある食事処は2店舗しかないのでめちゃくちゃ混んでいました。店員さんもこの混み具合に対応しきれておらず、食べ終わったものがずっと机の上に置かれたまま・・・。そして入り口も二つあり、二つに人が同じ店を並べて待つ始末・・・。そんな状況でトラブルが起きないわけも無く・・・。筆者も含め結構な人数のお客さんが食べずに去りました笑

※ちなみに搭乗ゲート内の待合室に軽食を出してくれるお店がありますが、かなり混んでいました。味は・・という感じ(個人的な感想です)。なんかさ、島根牛ハンバーガーとか、焼きたてパンとか、具材豊富なおにぎりとか提供すればもっと儲かるんじゃないか・・?島根に来た人の最後の玄関口なんだからもうちょっと投資してもいいと思う・・・。

と言う最後に残念なことがありましたが・・ 島根自体はとてもよかったのでぜひ機会があれば行ってみてください。

 

ここまで閲覧いただきありがとうございました!